アークサイド第一章微ネタバレ
続きを読む
「ADV」カテゴリーアーカイブ
アークサイド第一章公開
大変長らくお待たせしました……てか忘れられてそうですが(原作のもののふ(仮名)さんすら忘れてた)、アークサイド第一章出ました!
序章から14年ですよ…。
月日が経つのはこんなにも早いとは。
曲は全て芸竜作様に作って戴いた完全オリジナル!
おまけモードで聴けますよ!!
今回の物語、初期の初期ではマーヤ一人だと心許ないのではということで使い魔の鳥がつけられる設定でした。
結局一人でも大丈夫でしたがw
制作に関する色々はまぁ後記で書くとして…
ふりーむさんの公開ページのスクショ、学校七不思議とかは序盤なのに、今回のは、ちょっおまって感じなんですがw(プレイしたら分かる)
(スクショはふりーむさんお任せ)
せめて、序盤の商人辺りじゃダメだったのか…
Memoriesリメイクもう少しお待ちを
「Nightmare」の続編に当たる「Memories」のリメイク、なかなか出せなくてスミマセン…。
現在は、小説家になろうの方に上げている小説をアルファポリスに移す作業優先で、その後は「アークサイド一章」制作公開、「Memoriese」はその後になります。
シナリオ、スクリプトの修正は終わってるので、後は絵を描き下ろすだけなんだが…。
必ず出すので、もうちょっと待ってて下さいね。
「吸血鬼幻想」
漫画「探そう!学校七不思議」
大詰め
今だけの物語
学校七不思議、旧いコミックメーカー版を大切に持っているとご感想を戴いて、恥ずかしさで悶えたい反面めっちゃ嬉しい。ありがとうございます!
既読スキップもEDリストも無い、今思えば地獄な仕様ですが…。
4コマ、コミックメーカー、吉里吉里と続く作品ですが、彼女たちの物語はそれぞれ違っています。大筋は同じでも、ビミョーに。
現在制作中のリメイク版も、シナリオに変更や追加があったりで今のVer.とは別の物語の位置づけ。
あなたがプレイして下さった今の物語を覚えていて下さると嬉しいです。
線画着色サービス
今話題の「PaintsChainer」を試してみた。
……これがワンクリックで塗れてしまうなんてすごい時代になったもんだ。
もう少しちゃんとした線を引けばもっと上手くいきそう。
ちなみに私が塗るとこう。
久々のSAI
最近は絵を描くのにCLIPPAINTを使ってたのだけれど、久々にSAIを立ち上げてみたらVer.UPされてたり2が出てたりとかで、早速更新。
「NobleBlood」のCGはSAIで描いてました。
久々に触ったけれど、この滲み具合とかやっぱり良いわぁ。
新年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
リメイクとか新作とか色々出していきたいぞ。
小説も漫画も忘れてはいませんとも。がはげほ。
とにかく、去年結局出せなかったアークサイド本編一章をまず出すぞ!!