祭りの後

っつーワケで、夏コミ燃え尽きてきました。
いやもー、サークル入場受付時間ギリギリでホント焦った焦った。
ゲートに着いたの1分前だったしよぉ。

しかしちょっと今回配置がビミョーで凹み。
お隣さんモロにダミーっぽかったしorz

それは兎も角、

体験版ばっかりですんません。

七不思議落としてすんません。

哀しそうに帰ってらしたお客さんの背中が申し訳なかったッス。

で、今回一番びっくらこいたのは、
つと足を止めた白人中年夫婦の内の奥様がパラパラと本をめくり…
何でか創作短編「銀の夢」じゃなくて「夜想曲準備号」をお買いあげ。
うぇぇぇぇぇっ?!何で読み切り短編集じゃなくて準備号なんだっ?!(゚д゚;;;
それ以前に日本語読めるのっ?
奥さんが本に目を通した後頷き、旦那さんが「コレ書いた友人イクラ?」との
申し出にアワアワしながら対応したけど、やっぱりこういう時でもレディファースト
なんだねぇとちょっと別なところで感心したり(笑)
いやしかし、マジで「この本の何処がお気に召したのでございますかっ??!!」
尋ねてみたかった…。

差し入れ有り難うございましたー。
以下私信。(プライバシーのため名前伏せ)

・売り子どもでしたー。しかし食い過ぎはイケマセン(笑)

・MAXコーヒーどもでしたー。でも未だに冷蔵庫…orz
疲れて血糖値低い時に頂きます。

・ドクペごちそうさま…でしたorz お菓子とお茶は有り難く頂きました(笑)
ワルキューレはもう私の心の中では時を止めておきます。しくしく。

・タマリンド(以下略)ありがとうございましたー…orz
帰り際お会いできれば是非分かち合いとうございましたがすんませんでした。

・Qooごちそうさまでしたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.